スズランの日
もうすぐ5月…立夏も近いながら、ここのところ雨も多く天候が安定しません。またまだ花粉も飛びますが、初夏の爽やかな季節を楽しみに待ちましょう。 JFTD学園の4月も残り少なくなりました。今週まではフラワ・・・
もうすぐ5月…立夏も近いながら、ここのところ雨も多く天候が安定しません。またまだ花粉も飛びますが、初夏の爽やかな季節を楽しみに待ちましょう。 JFTD学園の4月も残り少なくなりました。今週まではフラワ・・・
またまた、卒業生が花店をオープンしたとの情報が入りました!前回お知らせした、加藤久弥さんと同期(24期卒)の正木海舟さんが、福岡県福岡市に「ELPADA(エルパーダ)」という名のフラワーギフト専門店を・・・
4月6日に、第32期生32名が入学しました。 新入生はコロナ禍で社会が変化する中で、それぞれが、花とかかわる選択をして、全国から日本フラワーカレッジへ集まってきました。32期で入学したのも何かのご縁!・・・
2022年3月24日~3月30日、東京ドームシティ プリズムホールで開催された「世界らん展2022 ~花と緑の祭典~」において、フラワーデザイン部門のコンテストで第1期卒業の荒木 聡さんが最優秀賞を受・・・
2022年3月26日(土)、第24期卒業生の加藤久弥さんが、「花とクレープの店 Re:flower」を千葉県柏市にオープンしました! 場所は「柏の葉キャンパス」に隣接する、「KOIL 16 Ichir・・・
まさに三寒四温の今日この頃。目黒川沿いの桜の蕾も膨らみはじめ、枝全体がうっすら桜色に色づきはじめましたが、今日は朝からずっと雨、気温も低くまた冬に逆戻りしました。今日は桜も待機中。 さて遅くなりまし・・・
カレッジ祭2022 お天気にも恵まれ、第31期生の卒業作品展を無事に終えることができました。1年間の学びを終え、思い思いの作品を発表しました。その制作風景をぜひご覧ください。
「造形ワークショップ」の授業は、卒業が近くなった頃に、毎期行っています。カレッジ祭や卒業前の慌ただしい日々の中で、『ものを作る』ことに向き合い、卒業後も向き合い続けてほしいとの考えからです。 講師の前・・・
カレッジ祭2022を2月25日(金)、26日(土)の2日間開催いたします。 コロナウイルス感染症対策のため、フラワーデザイン教室は残念ながら中止となり、カレッジカップファイナルも無観客Instagra・・・