2週に渡ってデモンストレーション!
3学期は前回紹介した教会花装飾や葬儀祭壇装飾、スタンド花、フューネラルワークなどの授業がメインとなり、より実践力をつけていきます。
また、プロの技を間近で見させていただくことで、さらに自らの感性もUPさせていきます。
1月は2週に渡ってデモンストレーションが行われ、1月14日(木)は2002年インターフローラ・ワールドカップ世界大会において3位に入賞し、様々なコンテストで審査員を務めていらっしゃる「高橋洋子先生」のデモンストレーションがありました。
午前中は高橋先生がどうやって花を選んでいるのか?ということを「色」の観点から学び、その後はワイヤーで器を1から制作する実習を行いました。
午後はその「色彩理論」に沿って、デモンストレーションが行われ、約3時間あまりで10数点の作品を制作しました。
世界大会3位の実力を持つ高橋先生の無駄のない花選び、使い方などを目の当たりにし、学生は感心していました。
翌週1月20日(水)は、昨年開催したフラワードリーム2009の中でフローリスト日本一を決める大会、「ジャパンカップ2009」優勝者の「平井昭臣」講師がデモンストレーションを行ってくれました。
平井さんはコンテストで一番差のつく「花束」をテーマに、約8作品を制作しました。
作品制作の解説もさることながら、「フローリストになるために必要なこと」、「実家花店に戻ったときのご両親との付き合い方」、「海外留学のこと」などなど、実体験をもとにたくさんの話しをしていただき、また学生からの質問にも丁寧に答えていただきました。
お二人のデモンストレーションを体験し、学生からは「こんな間近で見られることは滅多にないので、とても良かった」、「少ない花でこんなにも存在感のある花束ができるとは!」、「もっともっと勉強しなくては」との感想でした。
いつの日か、学生たちもどこかのステージでデモンストレーションやコンテストの舞台に立つかと思いますが、この体験が役に立つことと思います。
■高橋洋子
・すみれフローラルアート主宰
・花キューピット公式審査員
・花キューピット協同組合インストラクター
・日本フラワーデザイナー協会本部講師
・1級フラワー装飾技能士
・御室流いけ花師範
・ナチュラルカラーリスト講師主な経歴
1989年 JFTDフラワーデザイン競技会 JFTD大賞 優勝
1990年 〃 ジャパンカップ 準優勝
1991年 〃 〃 優勝
1992年 〃 〃 準優勝
1996年 〃 〃 準優勝
1997年 〃 〃 優勝
1998年 アジアカップフラワーデザイン競技会 優勝
1999年 JFTDグランドチャンピオン選手権 優勝
2002年 インターフローラワールドカップ 世界大会 3位
2006年 アジアカップフラワーデザイン協議会 公式審査員
2009年 チャイナカップフラワーデザイン協議会 公式審査員
東京・板橋区(有)ひらい花店勤務
経歴
オランダを始め、ヨーロッパ各国でフラワーデザインを学ぶ。また、1982年世界チャンピオンであるウイム・ハズラー氏に師事。その後、単身でヨーロッパ各国を周りオランダ、ベルギー、スウェーデンなどでワークトレーニングを経験。2000年には、イスラエルで行われたインターナショナルミレニアムイベントニおいて日本ブースを製作。2001から2002年フィンランドでは、マスターフローリストでもあるフィンランドチャンピオンのヨウニ・セッパネン氏に師事。彼の店でデザイナーの一人としてワークトレーニングを経験、実際にオーダーを製作。オランダを始め、イギリス・スウェーデン・フィンランド・イタリア・エストニア・ラトビアなど各国に多くの友人を持ち、数多くのイベントにも参加。国内においては、JFTD主催のジャパンカップに東京代表として2001・2004から4年連続年出場。2007年度東京ブロック選考会において3位。花材流通協会主催のジャパン・フラワービジネスショーにおいては、2年連続としてメインブースの製作を担当。新しいショップ・商品の提案、インテリア業界とのコラボラーションをする。