1学期でこんなに成長しました!
8月もあっという間に中旬を過ぎ、学生の夏休みもあと10日ばかり。
長いと思っていた夏休みも、あっと言う間に終わってしまいますね。
さて、4月に入学した第26期生。
朝礼前にフラワーデザインの補習をするなど、努力家が多く、1学期でかなり成長しました。
その成長ぶりを一部となりますが、1学期に制作した授業作品でご紹介したいと思います。
■アレンジメント(ラウンド)1回目
まずは形をきちんと作ることと、花材・資材の扱い方を学びます。
■アレンジメント(ラウンド)2回目
花材を変えて、立体感が出るように凹凸をいれていきます。
■アレンジメント(ラウンド)3回目
季節感を出したアレンジメント。
アレンジメント(ラウンド)は1学期は3回で終了なので、評価を取ります。
評価は課題別(アレンジメントであれば、ラウンド、トライアンギュラー、ファン、
オーヴァル、 ホリゾンタル、コウン、ホガース等)に100点満点で点数を付けます。
点数を付けることによって、個人の理解度や進捗状況が分かります。
アレンジメント以外(花束、ブケー、コサージ等)も評価を取ります。
■ブケー(キャスケード)1回目
ブケーホルダーを使用。
まずは形を理解します。
■ブケー(キャスケード)2回目
1回目から急に花材が増えますが、ここまでの間に花束やアレンジメントで
花材の扱い方を学んでいますので、それをブケーに応用していきます。
■ブケー(キャスケード)3回目
夏らしさを感じさせる、ガーデンウェディングにぴったりなブケー。
花材の特長を生かし、より立体的に制作できるようにします。
■1学期の授業風景
講義を受けている写真はありませんが、フラワーデザイン授業は以下のような流れで進みます。
1.講義:花材の特長や扱い方、制作手順を説明
2.制作:講義の内容をもとに、実際に課題制作を行います
3.講評:出来上がった作品を講師に見せ、注意点や改善点について指導をうけます
4.再制作:指導を受けた点をもとに、再度作品を制作し講評を受けます
※フラワーデザイン授業は1課題につき80分×2コマが基本。
この時間内で何度も2~4を繰り返し、着実に力がつくようにします。
2学期は9月1日からスタート。
夏休み中も復習している学生もいると聞きましたので、さらに成長していることでしょう。
2学期のフラワーデザインは応用編に入ってくるので、難しくもありますがそれが楽しみでもあります。
また、9月中旬からはインターンシップ(花店実習)、ハロウィンディスプレイ、海外研修、
クリスマスディスプレイと毎月のようにイベントがあり、(学生によってはカレッジ祭・卒業作品展
もすでに考えているようです)
忙しくなりますがやりがいもあります。
体調管理をしっかり行い、充実した毎日を過ごせるようにしましょう!