クリスマス装飾&お正月装飾
2012年もあと数日で終わりですね。 1年間JFTD学園ブログを読んでいただき、ありがとうございました。 なかなか更新できなかったのですが、来年は週に1回は更新できるように頑張ります! さて、JFTD・・・
2012年もあと数日で終わりですね。 1年間JFTD学園ブログを読んでいただき、ありがとうございました。 なかなか更新できなかったのですが、来年は週に1回は更新できるように頑張ります! さて、JFTD・・・
10月31日(水)はハロウィン! 日本でもだいぶハロウィンのイベントが浸透して、デパートやコンビニでもハロウィングッズやスイーツなどが販売されています。 また、各地でハロウィンイベントが開催され、町お・・・
7月28日(金)で1学期が終了しました。 約4ヵ月間、花ハサミを持ったことがなかった学生も、1学期後半にはフラワーデザインの基礎を終え、花束やアレンジメント、ブケーを作ることができるようになりました。・・・
2011年11月29日から12月6日の6泊8日、第21期生はヨーロッパ海外研修を実施しました。オランダ(アムステルダム)、ドイツ(ミュンヘン)、オーストリア(ザルツブルグ)3か国の花市場や生産現場、輸・・・
今週12日(月)から19日(日)まで、在校生は都内の生花店で店舗実習(インターンシップ)を行っています。店舗実習とは、花店の実際の業務を通して、教室では学ぶことのできない日々の仕事の内容と流れを体験す・・・
明日で5月も終わり。最近はフラワーデザインの授業が多く、なかなか時間をとれなかったのでブログをアップすることができませんでした。申し訳ありません。では、5月の授業風景を一部ですがまとめてご紹介します!・・・
こころを耕しシゲキする「植物デザイン」誌に2月17日から19日に開催された、カレッジ祭2011の記事が掲載されました! 主に「第7回カレッジカップ」の模様が掲載され、見事優勝した竹内さんの嬉しそうな笑・・・
平成23年度第21期生 第3回入学選考日が2月5日(土)に迫ってまいりました。 日本フラワーカレッジではどういった授業をしているのか? 授業の進め方はどんな感じ?自分でも大丈夫かな? などなど。入学に・・・
2010年も残すところ、あと3日となりました。みなさんはもう大掃除を終えて、正月飾りは準備しましたでしょうか?正月飾りは「神様」をお迎えするための準備です。準備の時期は28日までにといいます。29日は・・・
12月16日(木)から22日(水)まで、第20期生は2回目の花店実習(インターンシップ)を行っています。 さまざまなスタイル(小売、ウェディング、葬儀等)を持つ個性的な約20店の花店で1店あたり、1名・・・