12月のフラワーカレッジ!
早いもので2010年も残すところあと2週間ちょっと。今週は暖かくなったり寒くなったりと天気がコロコロと変わりますね。 授業は先日14日に終了し、学生は15日から1週間、都内および近郊の花店で店舗実習を・・・
早いもので2010年も残すところあと2週間ちょっと。今週は暖かくなったり寒くなったりと天気がコロコロと変わりますね。 授業は先日14日に終了し、学生は15日から1週間、都内および近郊の花店で店舗実習を・・・
10月31日はハロウィン! 学園では恒例のハロウィン・ディスプレイを行いました。 2週間前からグループでどのようなディスプレイにするか昼休みや放課後に集まって相談し、デッサンを書きます。 それに沿って・・・
9月11日(土)から17日(金)まで、第20期生は花店実習(インターンシップ)を行いました。 さまざまなスタイル(小売、ウェディング、葬儀等)を持つ個性的な約20店の花店で1店あたり、1名から3名が実・・・
あっという間に8月になってしまいました。ブログの更新も滞りがちで申し訳ありません。 さて、20期生は7月31日で1学期の授業が終了しました。7月はフラワードリームのイベント手伝いに始まって、学期末試験・・・
20期生が入学して1ヶ月半近くが経ちました。入学当初からとても仲がよく、毎日がとても賑やかです。 最初のフラワーデザイン授業では、自分の思い通りに花束が作れませんでしたが、講師とマンツーマンで教えても・・・
3学期は前回紹介した教会花装飾や葬儀祭壇装飾、スタンド花、フューネラルワークなどの授業がメインとなり、より実践力をつけていきます。また、プロの技を間近で見させていただくことで、さらに自らの感性もUPさ・・・
暦の上では【大寒】の時期なのに、最近は暖かい日が続きますね。季節の変わり目が早くなっているのでしょうか。 さて、学園の授業は3月の卒業に向けて慌ただしくなってきましたが、逆に一番充実感がある時期ともな・・・
昨日は、カレッジ祭2010でデモンストレーションも行っていただく、丹羽英之先生のウェディング・ブケーの授業がありました。 今までは、ブケーホルダーやワイヤリングでブケーを制作していましたが、今回はアケ・・・
だいぶ更新が遅れてしまいました。 前回の卒業生紹介Vol.16の小畑さんから、同期(11期生)の田中さんをご紹介いただきました! 11期卒業の田中敏也です。大学卒業後、サラリーマン生活8年経験後、30・・・
10月31日はハロウィン! 学園では恒例のハロウィン・ディスプレイを行いました。 2週間前からグループでどのようなディスプレイにするか放課後に集まって相談し、デッサンを書きます。 それに沿って、制作の・・・