ハーブを学ぼう!
日本フラワーカレッジでは、植物や花について講義や実習を通して、広く学んでいます。ハーブについても、観賞園芸学のハーブの授業で学んでから実習を行ったり、また、実習で使用した花材の文化的背景を講義で学ん・・・
日本フラワーカレッジでは、植物や花について講義や実習を通して、広く学んでいます。ハーブについても、観賞園芸学のハーブの授業で学んでから実習を行ったり、また、実習で使用した花材の文化的背景を講義で学ん・・・
第2期生より今期まで、30年間の長きに亘り、経営関係の授業をご担当くださいました伊藤忠治先生が、今日(6/24)の31期生の授業を最後に、学園を退任されました。 「経営概論」「中小企業論」「マーケティ・・・
2021年6月14日「フラワービジネス論」の授業で、第31期生はじめてのグループワークをおこないました。 仲間と積極的にコミュニケーションをとりながら頑張りました!これからもグループワークの授業はあり・・・
フローリストの仕事は、切り花を扱うことが多いですが、お店によっては鉢物を扱うことがあります。JFTD学園では、プランターやワイヤーバスケット、焼き物の鉢など、器や植物をかえて、寄せ植えを制作する授業を・・・
3度目の緊急事態宣言が発出され、休校要請は出なかったものの、学生の安全を第一に考え、4月最終週はオンライン授業を行いました。 連休明けの現在は、感染症対策を徹底し、さらに通学ラッシュにあわないよう登校・・・
2021年3月にJFTD学園を卒業した第30期生。 困難なことが多かった1年でしたが、努力し、励まし、助け合いながら学び続けた第30期生。 晴れやかで、堂々とした姿をご覧ください。
年始年末コロナウイルス感染症の状況が酷くなる中、3学期が始まりました。昨年の入学時期同様、2クラスに分けてのスタートとなりました。30期生はコロナで始まりコロナで終わりそうですが、でも反面、人生の中で・・・