カレッジ祭2019開催のお知らせ
プロのフローリストをめざして学んできた第28期生が1年間の集大成として「カレッジ祭2019」を開催いたします! 卒業作品展を始め、在校生同志で技を競い合う「カレッジカップ」、学園授業を体験できる「フラ・・・
プロのフローリストをめざして学んできた第28期生が1年間の集大成として「カレッジ祭2019」を開催いたします! 卒業作品展を始め、在校生同志で技を競い合う「カレッジカップ」、学園授業を体験できる「フラ・・・
この度、JFTD学園日本フラワーカレッジが2005年から参加をしている、東京都「ふれあいロードプログラム」の活動において、『道路功労者建設局長賞』を受賞しました!。 道路功労者は、道路愛護・美化保全等・・・
2018年5月25日(金)、第28期生 校外研修・産地見学を行いました。 視察先は、バラ、カーネーション、ガーベラ、アジサイの切花農家と、胡蝶蘭、花壇苗を主に生産している農家です。 授業・・・
今年もメットライフドーム(埼玉県所沢市)にて、第20回国際バラとガーデニングショウが5月18日(金)から5月23日(水)まで開催されています。 バラ愛好家の方はもちろんのこと、たくさんの方がこのイベン・・・
2018年3月8日(木)、日本フラワー会館5階(東京都品川区)において、2017年度JFTD学園日本フラワーカレッジ第27期生の卒業式が行われました。 その後、男性14名女性21名、計35名の卒業生へ・・・
3学期の授業は実践編となり、今まで学んできたことを生かす授業となります。 その最初の授業は「教会挙式の花装飾」です。 今年は1月17日(水)に実施し、事前に講師より、教会挙式の歴史や挙式順序、花を飾る・・・
第27期生海外研修、無事に終了し11日(月)に日本へ帰国しました。 出発前はかなり寒いとの予報でしたが、意外と現地では天気も良く過ごせたようです。 オランダでは、育種会社、生産農家、市場、仲卸、資材店・・・
2017年12月4日~11日、第27期生海外研修を実施しています。今年はオランダ(アムステルダム、ライデン)、ドイツ(ミュンヘン)の2か国の花に関わる生産、流通、小売り、教育、文化など多方面にわたって・・・
今日から12月。 あっという間に2017年もあと1ヶ月で終わりですね。 この時期、学園ではクリスマスとお正月の授業を集中的に行っており、今回は日本フラワー会館の玄関とロビーをクリスマス装飾で展示した様・・・
5月21日、日曜日の昼下がり。花供養が行われるときき、世田谷区の九品仏駅 からほど近い浄真寺へ行ってきました。 この日、東京都は真夏日となるほど暑くなったのですが、330年以上の 歴史があるという境内・・・