卒業生がテレビの特集番組に出演しました!
東京ミッドタウンで4月に行われた、「フラワーアートアワード2017 in Tokyo Midtown」に第24期卒業生が出品いたしました。その制作準備から当日までを、日本テレビの【nwes every・・・
東京ミッドタウンで4月に行われた、「フラワーアートアワード2017 in Tokyo Midtown」に第24期卒業生が出品いたしました。その制作準備から当日までを、日本テレビの【nwes every・・・
2017年3月9日(木)、日本フラワー会館5階において、2016年度JFTD学園日本フラワーカレッジ第26期生の卒業式が執り行われました。 男子11名、女子22名、計33名の卒業生が、三田英世JFTD・・・
第26期生は9月11日(日)から17日(土)まで第1回の花店実習(インターンシップ)を行いました。 実習先の花店により実習内容は様々ですが、開店の花出しから閉店の作業、接客実習、配達の補助、葬儀やウェ・・・
2016年6月、相次いで卒業生2名がそれぞれ花店を開業しました。 この3月に卒業したばかりの第25期生卒業生の目黒 睦夫さんが6月11日、東京都北区田端に「フローラルショップ メグロ」を開業、6月25・・・
日本フラワーカレッジ第2期卒業生の丹羽英之さんが、またしても快挙です! 2年に1度開催される、国際的な花と植物の博覧会「シンガポールガーデンフェスティバル2016」で開催されるフローラルアート部門のコ・・・
梅雨入りしたかのような5月30日(月)、大田市場に続き、北足立市場を見学しました。 北足立市場は都内唯一の手競りでセリを行っている市場です。 都内では唯一でも、全国レベルでみると機械セリを行っているの・・・
入学して早2か月、今日から6月がスタート! 学生も学校生活に慣れ、毎日を楽しく過ごしているようです。 花業界のことも少しずつ学んできたので、切り花や鉢物がどうやって花店の店頭に並ぶのか、まずはその流通・・・
母の日が終わった5月第3日曜日に、世田谷区にある九品仏浄真寺で花供養が行われました。 戦後から長く続く法要で、お花屋さんの有志が1年間お花にお世話になった、花の生命を使わせて商売をさせて頂いたことへの・・・
2016年4月7日(木)、2016年度第26期生の入学式が日本フラワー会館5階会議室で執り行われました。 秋田洋子 一般社団法人JFTD理事/指導研修室学園会議委員の開式の辞のあと、川並裕幸 一般社団・・・
晴れやかな笑顔とともに第25期生が卒業 2016年3月10日(木)、日本フラワー会館5階(東京都品川区)において、2015年度JFTD学園日本フラワーカレッジ第25期生の卒業式が執り行われました。 川・・・